恐竜モデルの第一人者・松村しのぶがデジタルスカルプトしたティラノサウルスを約400mmの大サイズで商品化!
※画像は組み立て・塗装した完成見本です。
©KAIYODO
    【ご確認ください!】
    ■各パーツは、制作上不要な部分(サポート材)がついています。サポート材は除去が必要です。説明書を参考に丁寧に切り取ってください。
    模型用ニッパーで大まかに切り取った後、デザインナイフやサンドペーパーで仕上げるとよいでしょう(※怪我にはご注意ください。
    ■内部構造が複雑なため、樹脂液が除去しきれない可能性があります。
    二次硬化を弊社で行っておりますが、複雑な造形物の為、べたつきがある場合がございます。直射日光下に造形物を置くか、UVライトを用いて二次硬化を行ってください。
    ■樹脂液が体に付着した場合は中性洗剤でよく洗い流してください。
    ■サポート除去時に発生したトラブルに対する責任は弊社では負いかねます。
    ■サポート材が1部外れていたり欠損している場合がございます。製品には問題ございませんのでご了承ください。
    ■細かいパーツなどは反りが生じる場合がございます。
    ■クリア素材は時間の経過や紫外線などの影響により、黄変する場合があります。
  
  塗装について
    ■塗装前に製品と塗料の付着性を高める下地塗料「プライマー」などを塗布すると定着がよくなります。塗料はプラモデル用のものが適しております。
    ■塗料の際は換気を怠らないようにしてください。  
サポート材処理方法紹介ページ
    https://support.formlabs.com/s/article/Priming-Prints?language=ja
   【協力】
    formlabs株式会社
    BRULE,Inc.
  
 
         
      














































